女性にこそ必要な
大腸カメラ検査
いろいろな種類のがんがある中で、女性にとって罹患率2位、死亡率1位が大腸がんです。
女性に特有の病気ではないだけに、意外に思う方も多いかもしれません。
大腸がんは、他のがんと比較して生存率が高いという特長があります。
定期的に内視鏡検査を受け、早期に病変を発見できれば、根治が望めます。
それにもかかわらず、死亡数が最も多いのは、
女性が内視鏡検査をためらう心のハードルがあるからでしょう。
レディースデー
内視鏡指導医の資格を有する女性医師が検査を行います。
レディースデーとして女性受診者専用の大腸内視鏡検査日(水曜午後)を設けています。
レディースデー以外の日でも、受付、検査介助のスタッフは全員が女性です。

女性が安心できる空間
cozy room
外来待合とは別に、クリニックの2階に大腸前処置専用スペースを設けました。
検査までの間、少しでも寛いでお過ごしいただけるよう、落ち着いたCafé風の空間に仕上げました。
お一人お一人に専用のトイレをご準備しています
パウダーコーナーを備えた女性専用更衣室もあるのでご安心ください。

cozy room

個室トイレ

パウダーコーナー