大腸カメラ検査 病院選びのポイント
2023.05.12診療案内
Our Services内視鏡内科Endoscopy
- 食道・胃カメラ
- 大腸カメラ
- 日帰り大腸ポリープ切除
つらさ、痛さを感じさせない、
豊富な知識と経験に基づく精度の高い内視鏡検査
内視鏡検査は「つらい・痛い」と思っていませんか。「胃カメラ検査はオエッとなりそう、大腸検査は下剤が大変で、痛いし苦しそう」。しかし当クリニックが提供する内視鏡検査は違います。豊富な知識と経験にもとづく高度な技術力と診断力、そして適切な量の鎮静剤(麻酔)を使用することで、驚くほど苦痛のない内視鏡検査を実現します。さらに、内視鏡検査に習熟した看護師が医師とともに精度の高い検査をささえます。
大腸内視鏡検査が上手な医師は、胃カメラ検査も上手です。なぜなら大腸は長く複雑な形をしており、胃の検査に比べて圧倒的にスコープ挿入や観察操作が難しく、熟練の技術が必要だからです。当クリニックでは約6万件の検査実績を持つ消化器内視鏡の専門医・指導医が、毎日内視鏡検査をおこなっています。

がんの発見・治療・予防には
内視鏡検査を
内視鏡検査は早期がんや前がん病変を発見するのに優れた検査ですが、その技術や精度は医師のレベルによって違うことは言うまでもありません。特に発見が難しいとされる早期の食道がんやピロリ菌除菌後に発生する胃がん、大腸の前がん病変などの診断と治療、そして治療後の定期検査にも力を入れています。
胃内視鏡検査について 大腸内視鏡検査について 日帰り大腸ポリープ切除
消化器内科Gastroenterology
- ピロリ菌外来
- 便秘外来
- 過敏性腸症候群(IBS)
- 潰瘍性大腸炎(UC)
- 脂肪肝・肝機能異常
- 胆・膵疾患
QOL(生活の質)に影響を与える
消化器疾患へ専門的にアプローチ
逆流性食道炎、胃・十二指腸潰瘍、胃腸炎、炎症性腸疾患(潰瘍性大腸炎、クローン病)、過敏性腸症候群(IBS)、胆石症、胆のうポリープ、肝機能異常、膵臓疾患、便通異常(便秘・下痢)、などの様々な症状・疾患が対象です。必要に応じて血液検査やX線検査、腹部超音波検査、内視鏡検査を実施。
正確な診断と継続的な治療が必要な消化器疾患をしっかりとサポートしていきます。

内科Internal Medicine
- 高血圧症
- 高脂血症(中性脂肪・高コレステロール)
- 糖尿病
- 痛風(高尿酸血症)
- 各種予防接種
- 貧血
- 甲状腺疾患
長期的な視点で日常の健康をサポート
高血圧、高脂血症、糖尿病、高尿酸血症、脂肪肝などの生活習慣病を軽く受け止めていませんか?「無症状だから」と放っておくと命にかかわる脳梗塞や心筋梗塞を引き起こしかねません。ご自身のためにもご家族のためにも一度ご相談ください。総合内科専門医として病気の初期の段階から皆さんの健康サポートをしていきます。

予防接種Vaccinations
各種予防接種
(事前のお申し込みが必要です)
- インフルエンザワクチン
- 帯状疱疹ワクチン
- 肺炎球菌ワクチン
